入試の6つのPOINT

 

POINT 1
年間学費50万円給付のさいがくサポート奨学金【給付型】

指定校?公募推薦型選抜第Ⅰ期受験者を対象に、奨学生採用試験により選考。
年間学費50万円給付 + 最大4年間継続可能。※但し条件あり

詳しくはこちら

 

POINT 2
外部検定試験の結果を利用した出願が可能

全体の学習成績の状況が足りていなくても指定校?公募推薦型選抜に出願できます。

指定校推薦型選抜の詳細

公募推薦型選抜の詳細

 

POINT 3
大学入学共通テスト利用選抜
学部学科併願制1回分の検定料
15,000円で3学科を併願

1回分の検定料15,000円で最大3学科の併願受験が可能。

学部学科併願制とは、複数の学部学科受験を希望する者が、1回分の入学検定料をもって複数の学部?学科に併願できる仕組みです。大学入学共通テスト利用選抜において適用します。

〔入学手続きについて〕複数の学科に合格した場合の入学手続きについては、出願時に選択した志望順位の高い学科が優先されます。

 

POINT 4
一般選抜&大学入学共通テスト利用選抜の
同時出願で検定料15,000円分免除

「同時出願」と「学部学科併願」制度の組み合わせにより
検定料30,000円で最大延べ6学科に出願可能。

一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜で、出願期間が重なる対象の入試を同時に出願する場合は、入学検定料の一部(15,000円)を免除します。

一般選抜30,000円 + 大学入学共通テスト利用選抜15,000円
= 45,000円のところ30,000円で受験できます。
(注)合否等通知封筒2通を、一つの出願用封筒に入れて提出してください。
(注)入学検定料の納入は、一般選抜用入学願書の振込依頼書を使用してください。

?

POINT 5
検定料免除の再チャレンジ制度あり!

一度不合格となっても、検定料免除で再出願可能。
*学部学科の変更も可能 *再出願時に不合格となった入試の受験票を要添付

次のいずれかに該当する場合は、入学検定料を1回に限り免除します。
(1)総合型選抜、公募推薦型選抜、一般選抜を受験し、不合格になった者で、いずれかの入学試験に再受験する場合、1回のみ(学部学科不問)入学検定料を免除します。
(2)大学入学共通テスト利用選抜を受験し、不合格になった者で、当該入学試験に再出願する場合、1回のみ(学部学科不問)入学検定料を免除します。

※一般選抜?大学入学共通テスト利用選抜を受験した者で、第1志望~第3志望のいずれかで合格となった場合は、検定料免除の対象にはなりません。

 

POINT 6
オープンキャンパスで入試対策講座を開講!

面接型入試対策として、「入試説明会」「志望理由?活動報告書書き方説明会」を実施。
本学の入試のポイントと対策が分かります。合格への近道ココにあり!

オープンキャンパス開催中に開講しています。積極的に参加して、自信を持って入試本番をむかえよう!
① 「入試説明会」 オープンキャンパス開催日に毎度開講
② 「志望理由?活動報告書書き方説明会」 7/19(土)~開催予定

オープンキャンパス開催日

4月 26日(土)
5月 24日(土)
6月 7日(土)、21日(土)
7月 5日(土)、19日(土)
8月 3日(日)、24日(日)
9月 20日(土)
10月 4日(土)
12月 20日(土)

 

c 2016-2025 Saitama Gakuen University. All rights reserved.

advanced-floating-content-close-btn

オープンキャンパス